【東京駅】雨の日でも楽しめる東京駅で新幹線を見学する方法 入場料140円格安!

体験
雨の日でも楽しめる東京駅の看板を撮影した写真
雨の日に新幹線を140円で見学できる東京駅

せっかくの休日、天気はあいにくの雨。『晴れていたら、子供をつれて公園へ行けるけど…、雨だと行けないなぁ』『雨の日に子供と1日出かけられる場所っどこかあるかな?』と考えたことはありますか?


今回は首都圏内の子育て中の家族に雨の日でも楽しめるお出かけ情報を紹介します。
特に小学生未満の新幹線好きの子供がいる親におすすめな場所です。

今回紹介する雨でも楽しめる場所は…

東京駅です。

東京駅では新幹線ホームに大人1人140円で入場できるので、新幹線を見学したり、記念写真を撮影して楽しむことができます。子どもが大好きな【はやぶさ、こまちの連結車両】も間近で見ることができますよ。


この記事では東京駅で新幹線を2時間見学できる方法を紹介します。

東京駅で新幹線を2時間見学できる方法

東京駅で新幹線を見学したときのはやぶさとこまちの連結を撮影した写真
はやぶさとこまちの連結をみることができる

東京駅では、新幹線ホームへ入場して、新幹線を見学することができます。

費用は大人1人140円で、東京駅で出入りするたくさんの新幹線を見ることができます。

方法は、新幹線入場券を買ってから、新幹線ホームへ入るだけです!

新幹線への入場券は大人1人140円、未就学児は無料です!!

30分程度で、一通りの新幹線をみることや写真撮影を楽しむことができます。

  • 入場券は大人1人140円
  • 小学生未満は無料
  • 入場券は2時間の有効期限がある
  • 新幹線へ乗車はできない

 

入場券はどうやって買うの?

東京駅で新幹線を見学する際の入場券を撮影した写真
東京駅で新幹線を見るための入場券140円

新幹線ホームへ入場するには入場券が必要です。入場券は新幹線乗り場付近の窓口や、新幹線の券売機で買うことが可能です。

窓口ではクレジットカードを利用して購入することも可能です。券売機ではSuica、PASMO、現金での支払いが可能です。

場所が分からない人は、新幹線の入場口付近にいる駅員さんに『新幹線の見学をしたいのですが…』と伝えれば、券売機や窓口の場所を教えてくれます。

入場券の購入場所

・有人窓口…クレカ支払い可能
・券売機 …現金、Suica、PASMOで購入可能
・窓口では、子供用のシールを貰えることもあります。

券売機で入場券を買う手順は?

券売機で入場券を買う手順は3つ

①【乗車券】 を選択 → ②【入場券】を選択 → ③お金を入れる です。

写真で手順を確認していきましょう!!

東京駅で新幹線を見学するために乗車券を買う画面を撮影した写真
①【乗車券】を選択する
東京駅で新幹線を見学するために乗車券を買う画面を撮影した写真
【入場券】を選択
東京駅で新幹線を見学するために乗車券を買う画面でお金お金いれる画面を撮影した写真
③お金を入れるかSuicaをかざす

どんな新幹線をみれるの?

東京駅でみれる新幹線の看板を撮影した写真

東京駅はJR東海とJR東日本の新幹線の終着駅です。10分間隔程度で、様々な種類の新幹線をみることが可能です。
東京駅の新幹線ホームには10本の線路があり。それぞれ14番~23番までの番号がついています。

14~19番線:東海道新幹線、山陽新幹線

20~23番線:東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線

14~19番線では、のぞみを見学できます。

東京駅で東海道新幹線を撮影した写真
14番線〜19番線でみれる車両

20〜23番では、はやぶさ、こまち、かがやき、つばさ等様々な色の新幹線を見ることができます。

東京駅で見学できるこまちを撮影した写真
秋田新幹線 こまち
東京駅で見学できるかがやきを撮影した写真
北陸新幹線 かがやき
東京駅で見学できる山形新幹線つばさを撮影した写真
山形新幹線 つばさ

見学時間はどれぐらい?

ホームで新幹線を見学する時間はおおよそ40分程度です。40分程度で、東京駅に出入りする新幹線をある程度見学することができます。
子供に大人気の【はやぶさこまちの連結】は、1時間に1回程度の頻度で見学することが可能です。
東京駅の新幹線ホームについたら、最初にはやぶさこまちの時刻を優先して確認した方がいいかもしれませんね。

東京駅で見学できるはやぶさとこまちが連結しているところを撮影した写真
はやぶさこまちの連結

休憩できる場所はあるの?

座って弁当を食べられる待合室がある

ホームにガラスで囲まれた待合室があります。雨風を気にせず休憩することができます。
ホームに駅弁屋があるので、買ったお弁当を食ベンチで座ってべることも可能です。

子供は大興奮!新幹線弁当

東京駅の新幹線ホームで売られている新幹線の駅弁当を撮影した写真
新幹線のホームに売られているかがやきの駅弁当

東北新幹線のホームには駅弁屋という弁当屋さんがあります。弁当屋さんに売っている駅弁の中には、新幹線の形をしたお弁当があります。弁当屋のショーケースを見るだけでも、子供は大興奮です。弁当の種類は、はやぶさ、こまち、かがやきと3種類で、1個1400円程度です。

新幹線のホームの新幹線弁当を買える駅弁当屋の外観を撮影した写真
新幹線の駅弁を販売している弁当屋の外観
東京駅の新幹線ホームにある駅弁当屋のラインナップを撮影した写真
はやぶさ弁当は人気?

授乳やオムツ替えの心配も不要

家族でお外へ出かける際には、お出かけ先に、授乳場所やおむつ替えの場所があるか心配になりますよね。東京駅の新幹線ホームの下にはベビールームがあるので、授乳が必要な方にも安心です。
また、多機能付きトイレもあります。多機能トイレには子供と一緒に入れるので、周りを気にせずトイレで用を済ますことができるので、子連れの親には助かります。

東京駅の新幹線ホームにあるベビー休憩室を撮影した写真
オムツ替えに最適ベビー休憩室

おすすめの回り方

東京駅の入場券を無事に手に入れたら、最初に東北新幹線へいきましょう!

東北新幹線では、はやぶさこまちの連結車両を見ることができて、外観が異なる新幹線を楽しむことができるからです。

東海新幹線ののぞみやこだまは発着頻度が多いから、東北新幹線を見学したあとでも十分に見学することが可能です。

見学の最初は東北新幹線行くのがおすすめです!

まとめ

今回は、首都圏に住んでいる子供がいる親に向けて、雨の日でも楽しめるお出かけ情報として、東京駅で新幹線を見学する方法を紹介しました!

目の前で、大きな新幹線をたくさんみることができるので、子供はもちろん大人も興奮します。

新幹線と記念写真を撮影して楽しむのも良し、新幹線の形をしたお弁当を食べながら、新幹線を眺めるのも良しです。

大人も一緒に楽しめる東京駅での新幹線見学。新幹線や電車に興味を持っている子供がいる首都圏住みの親にオススメなお出かけ場所です。

東京駅の地下にある東京駅1番街にはプラレールとトミカを売っているトミカショッププラレールショップがあるので、トミカやプラレール好きな子どもがいる場合には寄ってみてください!!店内に飾られているジオラマを見るだけでも楽しめますよ!!

コチラで3歳男の子と雨の日に過ごすときに役立つモノや場所を紹介しています>>>【紹介】3歳男の子と遊ぶのに役立つおもちゃ、道具、遊び場所を紹介します。ストライダー、アンパンパンバギー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました