【FP3級】子育て世代の社会人が独学で一発合格する方法と勉強時間は?

体験
ファイナンシャルプランナー3級の勉強に使用した教科書と問題集を撮影した写真
ファイナンシャルプランナー3級の勉強に使用した教科書と問題集

今回は、ファイナンシャルプランナー(以下FP)3級の受験を考えている方で、業界未経験の方に向けて、FP3級の独学での勉強時間勉強方法の一例を紹介します。

・FP3級を受験しようと考えているが、どれぐらいの時間、勉強するのかな?
・独学で合格できるかな?
・金融や不動産業界とは関わりないけど受かるかな?
・仕事、育児、家事であんまり勉強の時間を取れないけど受かるか?
・両学長の動画をみて、FP3級とってみるかと思ったけど、どれぐらい勉強するのかな?


といった悩みを抱える方の参考になったらと思います。

この記事は金融・不動産とは全く関係のない業界にいる子育て世代のオジサンが、独学で日本FP協会のFP3級試験を受けた体験談です。

FP3級試験は子育て世代の社会人でも独学で合格することは可能か?

結論:独学でも合格は可能だと思われます。

●理由は?

・合格率が平均80%以上と、合格率が高い試験である

(2020年~2021年における日本FP協会3級合格率の平均は学科86.17%、実技82.23%だそうです)


・マーク式の選択問題で、○×式と三答択一式が計60問であります。

・試験時間は学科試験120分、実技試験60分と時間的には余裕があります。
(計算を必要とする簿記3級試験より時間に余裕があります)


・過去問題を繰り返し解くことを行えば、問題の傾向を掴みやすいです。

独学での勉強時間はどれぐらい?

●一般的に言われている勉強時間は?

FP3級の合格に必要な平均勉強時間は80~150時間ほどとされています。

ファイナンシャルプランナー(FP)3級の試験に合格するために必要な勉強時間は、80〜150時間程度が目安となります。1日2時間勉強するのであれば、2〜3カ月程度の期間が必要になる計算です。

引用:ユーキャンのホームページより

●実際に費やした時間は? 

【期間】   3か月(10月15日-1月22日)
【総時間】  71時間
【1日あたり】 47分程度の計算になります。

●いつ勉強した?

主に平日の朝通勤中休日の朝に勉強をしていました。朝5:15に起きて、身支度をしてから、子どもが起きる前に勉強をしていました。
夜は疲れのためか、すぐに寝てしまうタイプだったので、朝にまとまった勉強時間を作るようにしていました。

スケジュールはどんな感じなのか?

●スケジュールは?

  • 3ヶ月前…最初の10日間は、無料サイトお金の寺子屋の動画を見る。教科書と問題集をすすめる
  • 2ヶ月前…教科書を読んで問題集をすすめる
  • 1ヶ月前…問題集を解く。2周目。
  • 2週間前…過去問を解きまくる 

勉強を開始してからの最初の10日間は、無料サイトの【寺子屋FP3級】の動画をみてました。

しかし、見ているだけで、知識が身についてる感じがしないと感じた為、途中でやめました。

【寺子屋FP3級】は無料とは思えないほど動画やサイトが充実していましたが、自分には合わなかったようです。

最初から教科書と問題集に取り掛かればよかったなぁと思っています。

●期間は?1日何分?

・期間は約3ヶ月
・1日30-45分程度。試験の1週間前は1時間程勉強する日が多かったです。

勉強方法は? どうやったの?

ファイナンシャルプランナー3級の勉強に使用したみんなが欲しかったシリーズの教科書と問題集を撮影した写真
ファイナンシャルプランナー3級の勉強に使用したみんなが欲しかったシリーズの教科書と問題集

勉強方法は愚直に、教科書と問題集を2周過去問道場で過去問を解きまくります!!

これに尽きます。特別練習を要することはありません。

何を? いつ? どのように? どれぐらい?

●何を?

利用した教科書、問題集、ネットのサイトは…

・教科書【みんなが欲しかった!FP3級】

・問題集【みんなが欲しかった!FPの問題集3級】

・無料サイト【FP3級ドットコム】

これらを利用しました。

TAC出版のみんなが欲しかったシリーズ
定番のみんなが欲しかったシリーズ

●いつ?

平日の朝に早起きをして30分~45分程度実施する。通勤時に電車の中で勉強する

●どのように?

最初は教科書と問題集の勉強の進め方を読む。

次に教科書を部分的に読んで、対応する問題集の問題を解く。

その次に、問題集を最初からもう1周解く。『細かいことはよくわからないが、FP3級の全体像は掴めたかな?』と思ったら、ネットの無料サイト、【FP3級ドットコム】で過去問をたくさん解きます。

モチベーションの維持には、スマホの無料アプリ【Study plus】を利用しました。このアプリでは、教材を登録することで、どの教材をどのぐらい勉強したか記録することができます。自分でどのぐらい勉強したかを視覚化できることや、他の利用者の記録をみて、自分も頑張るぞ!とやる気を維持できます。タイマーやストップウォッチ機能がついているので、勉強時間を測るのにも便利です。

何を?教科書、問題集、無料サイト【FP3級ドットコム】
いつ?平日の朝、通勤時に行った
どのように?・教科書を読んで、問題集を解く→2周
・過去問道場で過去問を解く 3年間分を2回ずつ

●どれぐらい?

総勉強時間71時間1日30-45分程度。

試験前の1〜2週間前は1時間以上勉強することがありました。
・過去問は過去問道場で、学科、実技ともに3年分を2回ずつ行いました。間違った問題を【FP3級ドットコム】が集計してくれるので、試験日前日や当日に【FP3級ドットコム】で間違った問題のみを見返していました。
【FP3級ドットコム】で過去問を解いて、間違えやすい問題を確認して、間違った問題を解き直すことや、教科書で確認することは大変役に立ったように感じました。

まとめ

・FP3級の試験は簿記3級より簡単に感じました。
・勉強時間は合計71時間ぐらい。(1日あたり30-45分、期間は3ヶ月程度)
・勉強方法は、教科書と問題集を2周して、全体像を掴んだら過去問を繰り返す!


・1日の中で自分が勉強できる時間を確保すれば、独学で初心者でもFP3級は合格できると思います!
・私の勉強時間やスケジュールが皆様に少しでも役に立てばと思います

▼独学の勉強方法の詳細はコチラ▼

【FP3級】介護業界の30代社会人が3ヶ月の独学で合格した方法を紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました