【横浜・野毛】子連れでもいける!孤独のグルメに登場した台湾料理第一亭のパタンとチートは最高!

第一亭アイキャッチ 体験・レビュー

孤独のグルメ Season3 の第2話 【神奈川県横浜市日ノ出町のチートのしょうが炒めとパタンの回】に登場する【台湾料理 第一亭】

主人公の井之頭五郎がパタンとチートを美味しそうにほうばるシーンをAmazon Primeで見て、

『この店に行って食べたい!!でも、子連れでいけるかな?』と思い、

実際に子連れで楽しめるか、台湾料理 第一亭を訪れてみました。

【結論】3歳の子連れでも 台湾料理 第一亭にいけます!パタンとチートは最高!また食べたくなる味!

●お店の情報 台湾料理 第一亭

パタンを食べれる台湾料理第一亭の外観を撮影した写真
第一亭の外観

【店名】台湾料理 第一亭

【住所】神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20

【アクセス】京急線「日ノ出町駅」より徒歩3分

【営業時間】11:00-13:30 / 16:30-21:00

【定休日】月・火曜日

【電話番号】045-231-6137

→ Googleマップで見る

台湾第一亭の体験レポート

台湾第一亭の店の雰囲気料理を紹介していきますね。

台湾第一亭の店の雰囲気

第一亭 雰囲気を撮影した写真
雰囲気ある第一亭

お店の外観は中華街にあるピカピカな店構えではなく、歴史を感じさせる町の中華料理屋という感じてす。

店内の雰囲気は、料理を作る音、注文を受け、それを伝える店員さんの声、店員さんのキビキビとした動き、なんか、東南アジアの活気ある食堂にきた気分になります。

店内にはカウンターとテーブル席、座敷席があります。

第一亭の座敷席を撮影した写真
店の奥にある座敷席からは川や緑を見ることができる

座敷席ではテーブル席と比べて、子どもがちょこちょこ動くことができるので、子どもと一緒に楽しく食事を楽しめます。

店内は昔ながらの雰囲気で、テーブル席中心なので、ベビーカーは入り口でたたんで入店しました。

子ども用の椅子やメニューはありませんが、スタッフさんがとてもフレンドリーで安心できました。

おすすめは「チート(豚胃)炒め」「パタン(冷やしニンニク麺)」

ニンニクの香りが強いので、子どもには取り分けを調整するのがおすすめです。

台湾第一亭の料理の感想

ニンニクが効いたパタンを撮影した写真
ニンニクが効いたパタン 

孤独のグルメで紹介されたのパタン、チート、ホルモン炒め。加えて、子ども用に五目焼きそばと餃子を注文しました!

どれも美味しかったです!

子どもも喜んでバクバク食べていました!

台湾第一亭で美味しい料理その①:パタン

ニンニクが効いたパタンとスープを撮影した写真
パタンはスープとセット

パタンは元々は店のまかない料理だったそうです。

ニンニクとごま油で味付けされた麺にスープがついてくる料理です。

ニンニク好きにはたまらない味です!

口の中がニンニク、ニンニク、ニンニクという感じで、少し辛いです。

麺をスープにつけ麺のようにして食べるのもまた、美味しいです!

孤独のグルメからの情報では、パタンという名前の由来は、ニンニクを包丁の背で潰す時の「パタン」という音との事です。

パタン、ごま油と醤油とニンニクというシンプルな味つけですが、記憶に残る料理です。

台湾第一亭で美味しい料理その②:チート(豚胃)のしょうが炒め

しょうがが効いたチート(豚の胃袋)を撮影した写真
しょうがが効いたチート(豚の胃袋)

チートとはしょうがで煮込まれた豚の胃袋の料理です。

注文して5分も経たない内に出てきました。

チートは生姜が効いて臭くもなく、コリッのあとにプニャという食感がたまらない!

1回食べると次がまた食べたくなる味です。

台湾第一亭で美味しい料理その③:ホルモン炒め

ごはんがすすむホルモン炒めを撮影した写真
ごはんがすすむホルモン炒め

ホルモン炒めには味噌がついてあり、白いご飯が進みます!ビールとも合いそうです!

台湾第一亭で美味しい料理その④:子供は五目焼きそばと餃子

野菜たっぷり五目やきそばを撮影した写真
野菜たっぷり五目やきそば
あんがたっぷり餃子を撮影した写真
あんがたっぷり餃子

野菜がたくさんの餡が乗っている五目焼きそば。

中身がたくさん入っている餃子。

3歳の子どもはどちらもがっついて食べていました!

●台湾第一亭のメニューと値段を紹介

第一亭 メニュー1を撮影した写真

台湾第一亭の料理の値段は横浜エリアにしては安く感じます。

・パタン…600円

・チートのしょうが炒め…650円

・ホルモン炒め…650円

・五目焼きそば…800円

第一亭メニュー2を撮影した写真

支払いは現金のみに対応しています。

キャッシュレス派は現金の準備をしてから、お店へ行きましょう。

台湾第一亭へ子連れでいくポイント

台湾第一亭へ子連れで行く場合のポイントはコチラです。

子連れでいくポイント
  • 席が狭めなので、ベビーカー利用は注意。
  • 料理の味付けは濃いめなので、辛さやニンニク量に配慮を。
  • 混雑する時間帯(特に夜)は避けた方がベター。

子連れでも行ける台湾料理第一亭まとめ

台湾料理 第一亭は、子連れでも工夫すれば十分楽しめるお店でした。

台湾第一亭には座敷席があるので、子連れでも食事を楽しむことができます。

ローカルな雰囲気を味わいたい方に特におすすめです!

ドラマで紹介されている、パタン、チートは最高!

にんにく、しょうがを好きな方にはたまらない味です。

パタンのニンニク味は強烈ですが、また食べたくなる、不思議な味です。

一緒にいった妻も横浜に来た時はまた、第一亭に行きたいと言っていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました